口コミでも評判!横浜の学習塾をおすすめ人気ランキングで紹介!【中学校受験から大学受験対策にまで対応】

学習塾を休んでしまった場合振り替えを行うことは可能?

公開日:2019/07/15  最終更新日:2023/01/26

神奈川県で学習塾に通う場合には、振り替えがあるかを確認しておくとよいです。振り替えとは何かといえば、本来出席するはずの授業を何らかの理由で休んでしまった場合、別の日にその授業をおこなうことです。

果たして、すべての学習塾で振り替えをすることができるでしょうか。集団授業と個別授業に分けて説明してきます。

 

小学校受験対策おすすめ塾バナー

集団授業の場合は学校と同じと考えればよい

神奈川県の学習塾の中でも、集団授業をおこなっているところは多いですが基本的に振り替えをおこなうことはできません。なぜかといえば、一人のためにもう一度同じ授業をすると講師に大きな負担がかかってしまうからです。

これは学校で欠席した場合と同じと考えればよいでしょう。学校で欠席した場合、その生徒だけのためにわざわざ欠席した日の授業をしてくれません。これは先生の負担を考えれば当然のことです。

ただ、学習塾の中でもフォローをしっかりしてくれるところがあります。どのようなフォローが考えられるかといえば、その日欠席した授業の内容を先生に聞きに行くことができる点です。

学習塾としても全員の生徒の成績を上げたいと考えていますので、欠席した生徒に対してわからないところの質問は積極的に受け付けてくれるところが多いです。当然その場合には、生徒としても自分で予習をしどこがわからないのかを明確にしておくことが必要になります。

 

個別授業で振り替えができる場合

神奈川県の学習塾の中でも、個別授業をおこなっているところが増えてきました。基本的に、振り替えの考え方は個別授業で生まれたといっても過言ではありません。

例えばマンツーマンでおこなう場合には、やむを得ない事情で生徒が休んでしまった場合、その日の授業はなくなりますがその代わり別の日に同じ内容の授業をおこなってもそこまで大きな負担になるわけではありません。

そこで、あらかじめ決められた条件をもとにして、振り替えをすることは可能になります。授業内容も、休んだ時と全く同じようにおこないますが講師の都合によっては出席できない可能性があります。

そのため、違う先生が担当することもありますので確認しておきましょう。また、希望している時間帯が埋まってしまっている場合には、別の時間帯にしなければならないこともあり得ます。そのため100パーセント生徒の希望がかなうわけではありません。

 

個別授業でも振り替えができない場合

個別授業で欠席してしまった場合、絶対に振り替えができるかといえばそのようなことはありません。ではいったいどのような場合にできないのかを考えていくと、単にさぼった場合です。たいていの学習塾では、さぼったことを理由に別の日に授業をしてくれません。

同じような理由として、寝坊してしまった場合や授業があることを忘れて欠席した場合などもこれに該当します。あくまでやむを得ない理由により休んだことが振り替えの条件になると考えておきましょう。

また、学習塾によってはいつまでに休んだ分の授業をおこなうことができるか決められていることがあります。一つの基準になりますが、休んだ日から1か月以内におこなうことが決まりになっているところが多いです。

なぜそのような決まりを設けているかといえば、何度も休んでしまった場合、それらの授業をテスト前に持っていこうとする人もいるからです。ですがテスト前は非常に教室が混み合っており、うまく日程が合わないことが考えられ、混乱が生じる可能性も高くなるため、期限を設けています。

 

学習塾では、やむを得ずに欠席してしまった場合には振り替え授業をおこなうことが多くなります。ただ、集団授業の場合には学習スタイルが学校と同じような形になりますので、休んでしまった生徒だけのためにもう一度同じ授業をすることはまずありません。

その代わり、何らかのフォローが入ることが多いです。これに対して、個別指導の場合には、休んだ分同じ授業をしてくれることがありますが一定の条件がありますので確認をしておきましょう。

 

おすすめ関連記事

サイト内検索
記事一覧